zeek選手情報
| 本名 | Aleksander Zygmunt |
|---|---|
| HN |
ジーク
zeek
|
| 国籍 | |
| 所属 | 無所属 |
| 年齢 | 24歳 |
| 生年月日 | 2001年9月11日 |
| wiki | Liquipedia |
| SNS |
zeek選手はポーランドのプロゲーマー・VALORANTプレイヤー
VALORANT世界大会「VCT Champions 2021」にはcNed選手率いる「Acend」より参加、大会MVPの快挙と世界大会優勝を果たした。
優勝の後も半年程チームで活動していたが、精神的な疲労により「Acend」を脱退。
その後、Riotのパートナーチームに選出された「Team Heretics」に移籍しインターナショナルリーグへ挑む。
チームメンバーにはm1xwell選手、keloqz選手などが所属している。
【追記】
・2023年6月、「Team Heretics」脱退
・2023年9月、「GoNext Esports」加入
・2024年11月、「Incognito」加入
・2025年1月、「Enterprise Esports」加入
zeek選手のデバイス
マウス
Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2
配信情報 / 2024年
Logicool G Pro X Superlight Pink
マウスパッド
ARTISAN NINJA FX Zero
配信情報 / 2024年(MID)
Artisan NINJA FX Hien Red
LGG Venus

Yuki Aim x Gamesense Radar
キーボード
HyperX Origins Core
Logicool G PRO K/DA
Logicool G PRO X
モニター
BENQ ZOWIE XL2540
配信情報 / 2024年
ヘッドセット
Logicool G Pro X
マイク
Blue yeti
zeek選手の感度・設定
感度設定
| 照準感度 | 0.395 |
|---|---|
| スコープ感度 | 1 |
| Raw Inpuit Buffer | オン |
マウス設定
| DPI | 800 |
|---|---|
| eDPI | 316 |
現在、複数の記事にてポーリングレートが「1000hz」「500hz」等、以前のマウスの設定を引き継いでる数値の場合があります。
eDPIはDPIにそのゲーム内感度を掛けた数値で、その設定が高ければ「ハイセンシ」低ければ「ローセンシ」となります。
いくら感度が高くてもマウス自体のDPIが低ければハイセンシにはなりません。逆についても同様です。
VALORANTプロのeDPIの平均値が240付近なので、迷った時は「240÷自分のマウスのDPI」の辺りからゲーム内感度を探っていくといいかもしれません。
また、eDPIという設定箇所がある訳ではありません(自分の感度を変えると計算上のeDPIが変動します)
例:自分のマウスが400DPIの場合:240÷400=ゲーム内感度0.6
例:自分のマウスが800DPIの場合:240÷800=ゲーム内感度0.3
例:自分のマウスが1600DPIの場合:240÷1600=ゲーム内感度0.15
アクシビティ設定
| 敵のハイライトカラー | イエロー(2型2色覚) |
ビデオ設定
| ウィンドウモード | フルスクリーン |
| 解像度 | 1440×1080 |
| リフレッシュレート上限 | 240hz |
| マルチスレッドレンダリング | オン |
| マテリアル | 低 |
| テクスチャー | 低 |
| ディテール | 低 |
| UI | 低 |
| ビネット | オフ |
| VSync | オフ |
| アンチエイリアス | MSAA 4x |
| 異方性フィルタリング | 4x |
| 明瞭度を上げる | オフ |
| ブルーム | オフ |
| ディストーション | オフ |
| 一人称視点の陰影 | オフ |
キー設定
| 歩く | 左Shift |
| ジャンプ | スペースキー |
| しゃがむ | 左Ctrl |
| プライマリ武器を装備 | 1 |
| セカンダリ武器を装備 | 2 |
| 近接武器を装備 | 3 |
| スパイクを装備 | 4 |
| オブジェクトを使用 | F |
| スパイクを使用 | 4 |
| アビリティー1を使用 / 装備 | C |
| アビリティー2を使用 / 装備 | Q |
| アビリティー3を使用 / 装備 | E |
| アルティメットアビリティーを使用 / 装備 | X |
クロスヘア設定
| クロスヘアの色 | カスタム / #004400 or ホワイト |
| 輪郭 | オフ |
| 輪郭の不透明度 | 0 |
| 輪郭の厚さ | 0 |
| センタードット | オフ |
| センタードットの不透明度 | 0 |
| センタードットのサイズ | 0 |
| インナーラインの表示 | オン |
| インナーラインの不透明度 | 1 |
| インナーラインの長さ | 3 |
| インナーラインの厚さ | 2 |
| インナーライン オフセット | 0 |
| 移動エラー | オフ |
| 射撃エラー | オフ |
| アウターラインの不透明度 | 0 |
| アウターラインの長さ | 0 |
| アウターラインの厚さ | 0 |
| アウターライン オフセット | 0 |
| 射撃誤差のクロスヘアフェード | オフ |
| 移動エラー | オフ |
| 射撃エラー | オフ |
クロスヘア1
| クロスヘアの色 | ホワイト |
| 輪郭 | オン |
| 輪郭の不透明度 | 1 |
| 輪郭の厚さ | 1 |
| センタードット | オン |
| センタードットの不透明度 | 1 |
| センタードットのサイズ | 2 |
| インナーラインの表示 | オフ |
ミニマップ設定
| 回転 | 回転 |
| 固定される方向 | 自陣に合わせる |
| プレイヤーを中央に固定 | オン |
| ミニマップサイズ | 1.19 |
| ミニマップズーム | 0.841 |
| ミニマップ視界表示 | オン |
| マップの区画名の表示 | 常に表示 |















